レイキ伝授、浄霊、霊視、占いなら大阪の光明館へ

霊視 透視 前世鑑定 守護霊メッセージ
レイキ レイキ伝授 タロット ダキニオラクル
リモートビューイング CRV
浄霊 風水 
スピリチュアルカウンセラー
オーラ 占い
大阪 大阪市 浪速区 東京 和歌山 愛媛 岡山 兵庫 京都

光 明 館

TOPへ



霊視鑑定 大阪 大阪市 和歌山 奈良 神戸 兵庫 京都 東京

(対面)



(ENGLISH)

メール鑑定

メール鑑定

(ENGLISH)

電話鑑定




レイキヒーリング



浄霊 大阪 大阪市  和歌山 奈良 神戸 兵庫 京都 東京



出張鑑定 大阪 大阪市 和歌山 奈良 神戸 兵庫 京都 東京



占い師養成 占い師 タロット 大阪 大阪市 和歌山 奈良 神戸 兵庫 京都 東京



占い師養成 占い師 タロット 大阪 大阪市 和歌山 奈良 神戸 兵庫 京都 東京



レイキ伝授


風水 大阪 大阪市 和歌山 奈良 神戸 兵庫 京都 東京




イベント鑑定



芸能人様鑑定
 著名人様鑑定
 著名人様ご縁


東京イベント

ブログ 霊能力者 光明  大阪 大阪市 和歌山 奈良 神戸 兵庫 京都 東京



ご予約 霊視鑑定 大阪 大阪市 和歌山 奈良 神戸 兵庫 京都 東京



お問い合わせ 霊視 大阪 大阪市 和歌山 奈良 神戸 兵庫 京都 東京



TV出演 霊能力者 大阪 大阪市 和歌山 奈良 神戸 兵庫 京都 東京



プロフィール 霊能力者 光明  大阪 大阪市 和歌山 奈良 神戸 兵庫 京都 東京



今月 メッセージ 霊視 大阪 大阪市 和歌山 奈良 神戸 兵庫 京都 東京
皆様だけの無料占い


いいもの案内  霊視 大阪 大阪市 和歌山 奈良 神戸 兵庫 京都 東京
タロットカード



ホルミシス



宝石
宝物
高級天然石
パワーストーン
婚約指輪


人生を豊かに 霊視 大阪 大阪市 和歌山 奈良 神戸 兵庫 京都 東京



お客様の声
お客様の声 霊視 大阪 大阪市 和歌山 奈良 神戸 兵庫 京都 東京



レイキ レイキ伝授 霊視 前世 大阪 大阪市 浪速区 愛媛 愛媛県 南宇和郡 霊視鑑定 リモートビューイング
MENU



SECRET TOUR


修験道 九字 大阪 滝修行 レイキ伝授 霊視 占い
九字


レイキ レイキ伝授
無料心霊相談



イベント
プロデュース



LINK
リンクのご希望は
メールにて
御気軽にお申し付け
くださいませ




君の為に出来る事



好きな本



好きな歌



好きな映画



好きな場所


おすすめ温泉
川湯温泉


おすすめ病院



ENGLISH


オーラカラーの意味

念について

占い師を目指す方へ

愛されることを
学ぶこと


過去生、現世、未来世

レイキのQ&A

先祖様へ

死への準備段階

カルマを返すとは

今を生きること


魂の叫び


役者を演じる

自分で立つ



お試しと信じること

チリの大地震

瞑想とレイキ

当たる人当たらない人

憑依と思い込み

恋と愛

運の流れと磯釣り

悪霊は迷い霊?

前世

地球

皆神山のピラミッド

天職と適職

夢を空中に投げよ


不倫と一婦多妻制?

出雲大社 参り


2010年5月13日 0:33更新

島根県 出雲大社 参り




出雲大社 
鳥居
 出雲大社 島根県 占い 大阪


出雲大社



さて、これから
大阪市浪速区桜川からの旅をお伝えしましょう・・・

5月11日(火)PM10:00~出発準備をしました。
5月12日(水)AM1:00に 大阪を出発しました。


出雲大社までの道のりはこんな感じです
写真

車で行きましたので交通費はこんな感じです。
写真


荷物は
カメラ、パソコン、DVD、携帯充電機
下着、カジュアルな服装、短パン、
草履、革靴、運動靴
枕、敷布団、かけ布団、キャンピングカーの寝台、脚立、
クーラーBOX、JUCE、炭酸水、バナナ、お菓子、おにぎり
お湯、水20L、クーラー袋
ガスボンベ、ガスバーナー、ライター、手鍋、バケツ
傘、バケツ、タオル、バスタオル、石鹸、怪我セット、傘



<高速道路>

湊町ICから高速道路にのりました。
西宮名塩で運転を交代しまして
出雲大社まで運転しました。
大体三時間半位です。
途中は霧が出たり、雨に見舞われましたので
80km~100kmのスピードです。
休憩はしませんでした。
鳥取位から高速道路が一車線になり対面通行になりますので
スピードをだしすぎると危ないので気をつけてください。
渋滞もなく、快適なドライブでした。
出雲大社近辺のICが工事中でしたので
途中で高速道路を降りる事になりました。
一般道路で残り25km位でした。
道路にはローソンがちらほらありますので
トイレ休憩には困らないとおもいます。
道はのどかなところで
伊勢神宮とは雰囲気が違います。
伊勢には何回かいきましたが
出雲のほうが僕にはあっている感じがします。
10月生まれということもあるかもしれません・・

さて
出雲空港の近くを通り過ぎますと
出雲ドームがみえてきました。




この交差点まできますと、後3km位です


このローソンのトイレが綺麗ですし
駐車場が広いですので
3時間位の睡眠をとりました。
山がすごく綺麗ですし、空気が澄んでいます。




ローソンの斜め前に立派なスーパーマーケットがあります。
ここでピザとコロッケをGETしました。
なんとピザが生地から手作りで、ここで焼いていますので、美味しいのです。
デザートに二割引きのシュークリームとエクレアを買いました。
無料で氷をくれますので
クーラーBOXをもってきっておりますので非常に有り難いです。




あと少しです!!



ワイナリーがありました。
時間があれば寄りたかったです・・・
次回に寄りたいとおもいます!



綺麗な山です


出雲というだけあって
雲が多いです。
雨が降ったりやんだりしますので傘は必需品です。
また
海が近いですので
女性の方は日傘をもっていくといいでしょう。



このカーブを曲がりおえましたら・・



到着しました!
駐車場がこの鳥居に行く前にありますし
これを通り過ぎて出雲大社の周囲にもあります。
 

   


さて、出雲大社の参道に入ります。


綺麗です!
この雰囲気は
奈良県の大三輪神社(大神神社)に似ています。
空気は伊勢神宮の外宮ににております



さっそくお参り開始です


池もありました。


相撲場がありました。
確か・・・一人相撲で豊作を祝うとかなんとか・・・だったような・・



明るい感じになりました。
この雰囲気は伊勢神宮の内宮ににております。


ただ伊勢神宮と比べて
歩きやすいので、下をよく見てみますと
升目のものがあり、そこに砂利が入ることで固定しておりました。
雰囲気がよくて歩きやすいです。
これは普通のご自宅の庭でも使えそうな技ですね



何かありましたが分かりません・・・



このシチュエーションも神話であったような・・・
 




水場です
冷たく心地よいです。
手酌はステンレス性で衛生面も完璧でした。



ウサギとの神話の話です。


これも意味がわかりません・・・
すみません・・・




着いた~


とおもましたが
仮本殿でした
本殿は隣で工事中です





TVでしめ縄をみましたが、実際みると本当に立派です。



写真をとりました

どこから見ても惚れ惚れするしめ縄です


さて参拝をしようとおもます。



座りこんで
祝詞をあげさせていただき
般若心経を唱え
真言を唱え
今までお世話になった方々にお礼を申しあげ
今までご迷惑をおかけしました方々にお詫び申しあげました。
そして
これから出会う方々が
幸せになっていただくことをお祈りしました。
 




なんかいい感じです


進んで行きますと


5月14日にお祭りがあるようで
その時に使うだろうとおもわれる
お神輿の準備を神主さんがされておりました
かなり重たいようで、ふらふらしておりましたので
手伝おうと声をかけましたら
大丈夫といわれましたので
見守っていましたら・・・



無事に階段を登り終えて
準備できたようです



お札を買いました!
おみくじをもひきました!


さらに進みます・・・


おみくじを沢山つけている大きな杉を発見!


風情があります


本当に大きい木です。
素晴らしい神木です。



横に曲がりますと奥に何かあります・・・


?・・・・


鳩が日向ぼっこしています。


?・・・・


さらに進みます


かなり大きな建物です


大きいです
なんでしょう・・・・・
引き締まった力強さを感じます。


空気が切れている感じがします。
浄霊されている感じです。


締め縄が先ほどより大きいようです
しめ縄というものが
こんなに恰好よくみえるの初めての経験です。


お参りをしに中に進みますと
奥行きが異常に大きいです


結婚式場になるような大広間がありました。


この建物のすぐ横に綺麗な花と池があります。


静かなところです
清涼感あるところです。
映画やTVドラマで使われそうな場所です。


休憩しました



出雲大社の周囲はお蕎麦屋さんが多いです。
出雲そばで有名のようです。
どこで入ろうか悩みます。


道に出ました
ゴミ一つ落ちていません。
綺麗です。
全ての道がこのような綺麗な道になって欲しいものです。


少し周囲を探検しました。



何かを発見!!
またもやしめ縄です!


何か書いてあります


優しい空気のところです
母親の愛につつまれた感じです。
穴場的な場所です。
やはり探検してみるものですね~


どんどん近づいてみます
凛としているたたずまいです。


中にはいると教会みたいなところです。
誰もいません・・
温かい空気です。


頑張って唱えてみました。
いい祝詞ですので
覚えようとおもいます。
健康面において
不治の病とかに効きそうです。


お寺のような感じで、落ち着きます。
静けさを感じます。
長い時間いられる場所です。
大阪の清水寺の仮本殿のような空気です。
きっと地面の下には
水脈が近くにあるとおもいます。
湧水の波動を感じました。


瞑想をしてみました。
滝修行のような感覚です。


しばらく瞑想をしますと
天気が曇から晴れになりました。
応援してくれる気がします。


しばらく瞑想と祈りを捧げます。


出雲大社に車で長い道のりでしたが
なんか不思議と感謝の気持ちがあふれてきます。
僕の実家がこの頃、島根県に縁があり
家族が訪れておるようです。
ご先祖様か前世で何か所縁があるのかもしれません・・・



出雲大社の参拝終了です。


海が好きな僕は
ナビゲーションをみると
海が近いようですので探検することにしました




出雲大社から車で2分で海がみえました。
綺麗な砂浜です。
公衆トイレがあります。
ただ汲み取り式です。
右に曲がるとすぐに水洗のトイレがありますので
そちらをおすすめします
おや・・・
岩の上に何かあります。


近づいてみますと
浦島太郎がいそうな砂浜です。


よく見ると頂上に神社があります。
写真家もいますので
有名なスポットかもしれません・・




お参りをしようと近づきましたが
階段も何もありません・・・
ただ神社のところには
拝むような平らな場所が存在します。
意を決して
頑張って登ってみました
ロッククライミング状態です



はっきりいって
めちゃくちゃ危ないです。
子供やスポーツ経験の無い人は登らないほうがいいでしょう。
落ちたら頭部を岩に激突します。
せめて、ヘルメットと頸を保護するプロテクターが
無いとやめるほうがいいとおもいます。。
ほぼ垂直にのぼっていきます。
握力が自分の体重分が無い人はやめてください
また指の力も必要です。
片手で指先で自分の体重を支える位の力とバランスが必要です。


岩の隙間には沢山のお金がおちています
どうも下からお金を投げているようです。
このまま上っていいのか不安になりました・・・


いたずらで登っているわけではありませんので
参拝する目的ですので
引き返さず上りつづけました。
最後の難関です。



このポイントは
手前に岩が出ておりますので
90度ではなく100度位の角度を登ることになります。
あとは指の力と腕力だけで・・・


なんとか
お参りができました!!



祈りはじめます
本当に有り難いです。
コインを投げられた方々
上に登ることのできない方々の分も含めて
般若心経を大きな声でとなえました。
気持ちいいところです。
この神様は
勇気を試練に打ち勝つ力をくれる神様のようです。



参拝も無事に終了し
降りることになりました。
ただ・・・
降りるほうが怖いです
下がまったくみえません
感だけでおります



よいしょ
ここが危ないところです・・


力をこめて
落ちやすいところです。
足と手の感覚だけでおります。


やっと難関をクリアしました。


あと少しです。
慎重にいきます。


なんとか無事に生還できそうです


もう少しです


なんとか・・・



本当に素晴らしいところでした



記念撮影しました。



帰り道にソフトクリーム屋を発見しました。
牛乳の風味が新鮮でおいしかったです。
パンも売っていました。



大阪に帰る途中に温泉探しをしました。
途中にお洒落な古民家をみつけました。


かっこいいですね~
こんな感じの家で鑑定をしたり
住んでみたいものです。


野良犬君を発見!!


左足首から切断されており
おそらく交通事故か何かであったもようです。
片足でも頑張って生きております。
それでも
日向ぼっこをしており
幸せな顔をしております。
人間は足が無い・・ことにとらわれることが多いかもしれません・・
「足るを知る」という言葉を考えされるワンちゃんでした。


遂に温泉を発見!!


ナビゲーションに出ていなくて感で探して
結果、素晴らしいところをみつけました。



スタッフの対応もよく
内装も素晴らしく
隣にはご飯屋さんもあり
駐車場も大きく、
仮眠もできる和室もあり
有料になりますが休憩する個室もありました。
お風呂も素晴らしいです。
またサウナも55度ですが
低温なのに関わらず
汗が出てきます。
受付のところにある饅頭とお茶は味わってください。